道志の森キャンプ場。道志の代表とも言えるキャンプ場で、週末キャンパーである僕も大好きなキャンプ場です。
今回は、名前はよく聞くけどどんな感じなの?? どのサイトがおすすめなの?? という方に向けて広大なキャンプサイトをエリアに分けて紹介していきます!!
サイトの特徴だけでなく、狙い目のポイントやサイトごとにどんな人に向いているか等も分析していきたいと思います!!
道志の森キャンプ場に行ってみたいと思っている方は、ぜひ参考にしてください!!
道志の森キャンプ場とは
- 道志を代表するキャンプ場
- 予約が不要
- 値段が安い
- 冬季も利用可能(一部制限あり)
- トイレ(ウォシュレット)・水場あり
道志の森キャンプ場 は、みちの駅 道志のすぐ近くにあり繁忙期の週末には早朝から長蛇の列ができるほど人気のキャンプ場です。予約が不要だったり、冬季も利用できること、そして何より安いことから多くの人に愛されています。
昨今のキャンプブームで混雑気味ではあるものの、繁忙期には翌日のチェックアウト情報等を公式Twitterでアップしていたり、ユーザー目線のきめ細やかな配慮が嬉しいキャンプ場です。
他の道志エリアのキャンプ場は以下記事にまとめています。見てみてください!
サイト一覧
はじめに
上図が、道志の森キャンプ場のサイトマップです。今回記事にして紹介したいと思い、一周歩いて回りましたが改めてとても広いなと感じました。
ここでは、ご紹介のために各エリアを上図のようにAエリア〜Gエリアとネーミングさせていただきます。(エリア名は公式ではないのでご了承ください。)
西沢林道の方は回れなかったので、また機会があれば追記していきます。
Aエリア
管理棟まで続く道を大きく左にそれたエリア。川に沿って降るようにサイトが伸びています。
サイトの大きさとしては、総じて1人〜4人用のテントがすっぽり入るような感じです。石垣による段差で区画が分けられていたり、木が自然に近い形で生えているので、大きなテントを張って大所帯でのキャンプは難しそうです。
その反面、木による目隠し効果があり一人で静かに過ごしたいソロキャンパーや、隣のサイトとある程度明確な区切りがあることでファミリーも家族水入らずの時間を過ごすことができると思います。
また、このエリアはバイカーのグループにも良いかと思います。前述の通り木が無造作に生えていながら広めに場所をとれるサイトがあるので、1人用テントを複数張ってソログルキャンみたいにしても楽しいかと思います。
また、現在整備中とは思いますが道志の森キャンプ場は奥に行けば行くほど道が悪く、オフロードバイクでなければバイカーはなるべく手前でサイトを決めた方が良いように思います。
Bエリア
上記Aエリアを過ぎ、管理棟まで続く道を管理棟側に少し登ったエリアです。川までの距離が近く川の流れる音で癒されたい人にはもってこいです。
サイトの広さ等についてはAエリアとそこまで変わりませんが、大きなテントを張れそうなエリアもあります。このエリアの特徴としては桟橋を渡ればすぐに管理棟なので、管理棟で何か購入する必要がある方や、管理棟横の炊事場等の利用を考えている方にはおすすめかなとおもいます。またトイレも管理棟のものが使えるのもポイントです。
管理棟のすぐ近くには橋の下に1家族分のテントを張れるスペースがあり、小雨が降りそうな時などに人気の穴場になっています。
Cエリア
管理棟を左手に通過して川沿いを登って行くエリア。特筆すべきは小さな桟橋を渡り川の対岸に広がるサイト。木漏れ日が気持ちよく雰囲気たっぷりのサイトです。
ここはソロキャンパーに人気で、パップテントやティピーテントなどを張っている人がいるととても絵になります。いつも行くと埋まっている印象です。
また対岸へと続く桟橋は細く、車はもちろんバイクも通行不可となっておりサイトに横着けできないことから、比較的荷物の多いファミリーキャンプには不向きかなと思います。
加えて、マットを敷いて寝ようとすると地面の凸凹が気になりそうなのでコット等を使った方が快適に過ごせると思います。サイトも傾斜があるので、大きなテントよりかは小さめのテントの方が融通が効くかと思います。
Dエリア
大きなプール(人工池)が中心にあるエリア。夏季はプールで水遊びができるのでファミリーにおすすめです。プールは川の水をパイプで取り入れていて、直接川に繋がっているわけではないので子供を川で遊ばせるのは心配というお母さんも安心して遊ばせることができるかと思います。
またサイト自体も広く全体的に平坦にならされているので、ファミリー用のテントとミニバンと置いても快適だと思います。加えて水場とトイレもプール脇にあるので、洗い物が多いファミリーやグループには最適です。
このエリアは総じて広くスペースを取ることができますが、水場の向かいは特に広いので大きなテントの使用を考えている方は検討してみてください。
Eエリア
プールを超えた先の道沿いにあるエリア。おすすめはプール脇の道を下ったすぐ右手のサイト。
大きなテントも張ることができる他、少し奥まったところで適度なプライベート感があるので、ソロキャンパー同士で向かい合って円になりグループキャンプも出来そうです。
このエリアでファミリーにおすすめなサイトが、野外食堂を左手に坂を登っていくところにあります。道からそれる形で縦に長い袋小路場のスペースがあるので、手前に車を置いて車の奥にテントを張れば完全にプライベートな空間でキャンプを楽しむことができます。
※このエリアは冬季期間中は閉鎖されていることが多いため、利用時は道志の森公式サイトをご確認ください。
Fエリア
プール近くの炊事場の向かいにある桟橋を渡ったエリア。東沢林道に沿って山の斜面を登るようにサイトが広がっています。
桟橋を渡ってすぐ左手には川の脇にテントを張れるサイトがあり、ある程度の大きさがあるので大きなテントでも張れそうです。桟橋を渡ってすぐ右手には、木と石垣の段で区分けされたサイトがあり家族連れにもおすすめです。
斜面を登っていくと、サイト脇の所々に小川が流れていたりするので、より自然を感じたい方にはおすすめです。若い杉の木がたくさん生えているエリアがあり雰囲気も抜群だったので軍幕やティピーテントなどが映えるだろうなぁと思いました。
このエリアの奥は、現在整備中なのか大きな石がゴロゴロしていました。道にも大きめな石やでこぼこの箇所があったので、ミニバンや、車高が低い車は下回りに注意が必要です。反面、ジムニーやオフロードバイクの走破性を感じるにはもってこいのエリアです。
※このエリアは冬季期間中は閉鎖されていることが多いため、利用時は道志の森公式サイトをご確認ください。
Gエリア
プール近くの炊事場の向かいにある桟橋を渡り、すぐ右手に見える坂をのぼったエリア。道志の森キャンプ場の中で一番高台にあり、野球のグラウンドのようなサイトです。
林間サイトのイメージが強い道志の森キャンプ場ですが、このサイトだけは大きく開けています。平坦で広くスペースが取れるので家族連れからグループまで幅広く楽しめると思います。
このサイトの真ん中には縦に長い池があり、その影響か地面がぬかるんでいるところがあるので注意が必要です。反面、サイト全体の地面は柔らかくプラスチックのペグでも、しっかりとペグダウンすることができそうです。
このサイトは上空が大きく開けているので、夜には星を楽しむことができます。道志の森では綺麗に星が見えるのは、このサイトかプール脇のサイトだけなので雰囲気たっぷりの演出をしたい方にはおすすめです。
※このエリアは冬季期間中は閉鎖されていることが多いため、利用時は道志の森公式サイトをご確認ください。
まとめ
個人的な結論は、『Aエリアが狙い目』。
管理棟までの順路を引き返すようにサイトが広がっているのと、道志の森キャンプ場でいちばん手前にあるサイトで、多くの人はより良いところを探そうと奥へ奥へと進んで行くと思うので、混雑を避けたい人は、目的の場所がなければまずはチェックして見ると良いかもしれません。
大きなテントを張りたい時は・・・
プールの脇のエリアをまずチェックして、埋まっていたら、桟橋を渡り東沢林道にそって上がっていくか高台のエリアを確認しに行くと無駄がないと思います。
今回は道志の森キャンプ場をエリアに分けてご紹介しました。どんなスタイルでも楽しめるキャンプ場だと思いますので、自分がキャンプでやりたいこと、キャンプのスタイル等から自分に合ったサイトを探してみてください。
道志の森キャンプ場に行ってみたいと思う人が増えると嬉しいです!!
コメント