【電車orバス】出雲市駅から出雲大社までのおすすめアクセス!

旅行

サンライズ出雲号を利用する目的の一つとして、出雲大社に行こうと考えている人は多いと思います。今回は、サンライズ出雲号の終着駅である出雲市駅から出雲大社までの行き方をまとめました。

出雲大社に行ってみたいと思っている方は是非参考にしてください!

下記記事では、寝台列車サンライズ出雲号(瀬戸号)の予約方法や発券方法についてまとめました。サンライズ号の予約等についてはこの記事を見てみてください!

出雲市駅から出雲大社までのアクセス

  • 出雲市駅から出雲大社までは約8Km(徒歩は無理)代表的な交通手段は電車、バス
  • 登録有形文化財の出雲大社前駅に行くのであれば電車がおすすめ
  • 稲佐の浜まで行くのであればバスがおすすめ

出雲市駅から出雲大社まではかなり距離があるので、交通機関の利用をおすすめします。ここでは代表的な電車とバスで行く方法についてご紹介します。

電車

  • 出雲大社の最寄駅は一畑電車 出雲大社前駅
  • 出雲市駅と電鉄出雲市駅は隣接している
    • 出雲市駅:JRの駅(サンライズ出雲号の終着駅)
    • 電鉄出雲市駅:一畑電車の駅
  • 電鉄出雲市駅はJR出雲市駅の北口側にある

JR出雲市駅から出雲大社までのアクセスは、JR 出雲市駅から歩いて一畑電車 電鉄出雲市駅に行き、出雲大社前駅で下車。そこから出雲大社正門まで歩いて行きます。所要時間は30分程度です。

電鉄出雲市駅はJR出雲市駅の北口を出て、右側を向くとすぐに駅舎が見えます。

出雲市駅の北口。赤い矢印の方向に進めば電鉄出雲市駅

出雲大社の最寄り駅である、出雲大社前駅は登録有形文化財に指定されていて駅舎もステンドグラスで装飾されているなど、観光スポットとしても一見の価値ありです。

出雲大社前駅の駅舎内。陽が入るととても綺麗。

駅舎から正門まで続く道には、たくさんのお土産屋さんや、名物である『出雲そば』のお店が立ち並んでいます。

出雲大社へと続く参道。両脇にお土産屋さんが立ち並ぶ。
日本三大そばとも言われている出雲そば。丸い器に盛られた「割子そば」が有名。

バス

  • 出雲大社の最寄りの停留所は『正門前』停留所
  • 『出雲市駅』の停留所は出雲市駅北口にある
  • 『稲佐の浜』までは『正門前』から約5分
  • 出雲市駅から稲佐の浜までの直通便は1日に4本程度しかない

バスでのアクセスは、JR出雲市駅北口から出るバスに乗れば25分程度で正門前に到着します。バスで行く場合、おすすめなのが稲佐の浜まで行ってから出雲大社へ参拝するルートです。ただ、出雲市駅から稲佐の浜までの直通便は少ないため、利用の際は事前に時刻表をご確認ください。(一畑バスホームページ

稲佐の浜とは出雲大社の西方にある海岸で、国譲り神話や国引き神話ゆかりのパワースポットです。弁天島という小さな島があり島の向こうに夕日が沈む風景が有名です。

稲佐の浜から見える、弁天島
稲佐の浜

また、出雲大社参拝にはお清めの砂をいただくという習わしがあるのですが、その砂をもらうためには稲佐の浜の砂を持ち帰り、出雲大社の素鵞社(そがのやしろ) でお清めの砂と交換する必要があります。お清めの砂の交換手順等については、出雲にゅーすさんの記事【稲佐の浜の砂!出雲大社で「お清めの砂」と交換いただく方法や手順】で詳しく紹介されています。

今回は出雲市駅から出雲大社までの行き方をまとめてみました。

出雲大社は日本を代表する縁結びの聖地であり、大注連縄などの見どころや、因幡の白兎のような思わず人に話したくなるエピソードもたくさんあります。サンライズ出雲号に乗って、出雲大社に行きたいと思っている方は是非参考にしていただけたら嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました